Atsuko was Featured in the Boston Globe!

Atsuko’s story was featured in the Boston Globe! Click here to check it out.

厚子さんの記事が、ボストン・グローブ誌にも載りました。こちらをクリックしてください。

The Order of the Rising Sun, Gold Rays with Rosette

Press Release

On November 3rd, the Japanese Government announced that the Order of the Rising Sun, Gold Rays with Rosette, one of the highest orders bestowed upon civilians, will be conferred by the Japanese Emperor upon Atsuko Toko Fish, in recognition of her contribution to the advancement of women’s leadership in Japan.

In the wake of the earthquake and tsunami disaster in March 11, 2011 in Tohoku, northeastern region of Japan, Atsuko established the Japanese Disaster Relief Fund – Boston (JDRFB) with The Boston Foundation (TBF) and the Japan Society of Boston (JSB) to support immediate and mid-term recovery. Atsuko visited Tohoku several times after the disaster to assess and evaluate the needs of the people and community. Over two years, JDRFB raised $7 million and contributed for 19 organizations in the affected Tohoku region.

Atsuko also founded The Japanese Women’s Leadership Initiative (JWLI) in 2006. The JWLI is a two-year leadership development program that invests in emerging Japanese women leaders from the social sector across Japan. Through a four-week training in Boston, participants acquire confidence to lead, skills and knowledge to manage, and create a plan to make social change and innovation in Japan. JWLI is one of the leading women’s leadership programs in Japan.

Locally, Atsuko also served as Board Chair of the Asian Task Force Against Domestic Violence (ATASK) for over 10 years, the largest New England agency serving Asian victims of domestic violence. She was also a board member of The Boston Foundation (TBF) and Simmons College, and currently serves as a board member of Ellis Memorial, an Overseer of the Museum of Fine Arts in Boston (MFA) and the Advisory Board of Berklee College of Music.

In November 2018, the Order of the Rising Sun, Gold Rays with Rosette was conferred by the Emperor upon Atsuko Toko Fish, in recognition of her contribution to the advancement of women’s leadership in Japan. In honor of the conferment of the Order, Atsuko established a new fund in Japan called “Women’s Social Change Fund” to further raise the importance of women’s leadership in Japan. (http://www.public.or.jp/PRF/news/dt_196.html)

プレスリリース

11月3日、平成30年(2018年)秋の叙勲において、日本政府は、東光厚子に、旭日小綬章(The Order of the Rising Sun, Gold Rays with Rosette)を授与すること発表しました。同氏への叙勲は、日本人女性の社会進出に大きく寄与した功績によるものです。

マサチューセッツ州政府の日米異文化コンサルタント職を退職後の近年は、フィッシュ財団の理事として従事。同財団を、夫のラリー・フィッシュ氏と共に1999年に設立。移民に市民権を与えるプロジェクトや、低所得就労世帯(特に移民、もしくは母子家庭)を支援する社会福祉団体の援助を目的としています。また、異文化交流に取り組むプログラムや団体の援助も行っています。

2011年3月に起きた東日本大震災以降は,いち早く「東北緊急援助基金ボストン(Japanese Disaster Relief Fund Boston)」を立上げ,被災者支援活動に尽力しました。同基金は、緊急援助を中心とし2年間という活動目標を掲げ、総額にして約100万ドル(約1億円)に及ぶ助成金を、東北で活動する19支援団体に送り、2013年3月にその活動を終了しました。

2006年には、日本における女性の社会貢献を目的としたリーダーシップ育成研修プログラム、Japanese Women’s Leadership Initiative (JWLI) を設立。JWLIの設立背景には、長期にわたりアメリカのソーシャルセクターで働いた経験を生かし、日本の女性がビジョンを持ち、リーダーとして地域社会を変えていく原動力となってもらいたいという想いがあります。

JWLIに加え、Asian Task Force Against Domestic Violence (ATASK)に10年以上にわたり理事を務めました。ボストンを中心に活動する同団体は、アジア系のDV被害者とその子供へシェルターや支援を提供しています。ATASKの理事長として在職中には、暫定事務局長を兼任した経歴もあります。

2013年には、女性のエンパワーメントへの貢献が認められ、ホワイトハウスよりChampion of Change賞を受賞しました。同じように日本社会で地域社会に根ざし、頑張っている女性の活動に光を当てることはできないかと考え、2017年に、Champion of Change Japan Awardを設立しました。

2018年11月には、朝日小綬章の叙勲を受け取りました。フィッシュはこの度の栄誉を賜ったことに深く感謝し、パブリックリソース財団内に、Women’s Social Change Fundを設立いたしました。同基金は、日本の女性リーダーのさらなる支援に活用されます。Women’s Social Change Fundに共感していただき、寄付を承ることができましたら幸甚に存じます。(http://www.public.or.jp/PRF/news/dt_196.html)

Nov. 15 Pitch Event Ended in Success!

The 2018 Fellows did an amazing job at the Pitch Event in Japan! The Fall Fellows – Mayumi Ando and Noriko Kadonome -presented their Action Plan for the coming two years, while the alumni – Saori Osu from 2017 and Haruka Maruno from 2018 Spring -presented the progress they have achieved so far. The event space was packed and so many of the audience shared great ideas and asked questions. Thank you to all those who came and offered resources and connections!

Special thanks to Dr. Yamakawa, JWLI executive coach, for giving feedback to all our Fellows and helping them on their journey, and to Venture Cafe Tokyo, for their partnership and for helping make this event a success!

JWLIフェローたちが、Venture Cafe Tokyoにてピッチイベントを行いました!2018年秋のフェローたち(安藤真由美さん、門目紀子さん)は、今後2年間を通して実践するアクションプランについて話し、過去の卒業生たち(2017年フェローの大洲早生李さん、丸野遥香さん)はこれまでの活動について話しました。カフェスペースは大勢の人々で賑わい、とても良い意見交換の場となりました。お越し下さった皆様、ありがとうございました!

そして、Venture Cafe Tokyoの総責任者であり、JWLIエグゼクティブコーチの山川先生、フェローたち一人一人にフィードバックをくださり、ありがとうございました。

2018 Champion of Change Japan Award Ceremony

This year’s “Champion of Change Japan” was announced at the award ceremony on November 12th in Tokyo. The award was first established by Atsuko Fish and the Fish Family Foundation last year to shed light on Japanese women leaders who address the most pressing needs in their communities. After receiving the Champion of Change Award from The White House in 2013, Atsuko established the Champion of Change Japan Award to recognize the unsung heroes who are working at the grassroots level in Japan.

The award ceremony started with wonderful opening speeches given by Atsuko Fish and Daniel Perel, the president of Tiffany & Co Japan Inc. From the 143 applicants, 9 finalists were invited to the ceremony. Everyone at the event gave a big round of applause when Reiko Masai, President of Women’s Net Kobe, was chosen as the award recipient. For over two decades, Reiko has worked tirelessly at the Women’s Net in aiding and advocating for victims of domestic violence. In addition to a cash prize of $10,000, Reiko received a crystal bowl generously donated by Tiffany & Co.

This year’s award was sponsored by Tiffany & Co, Dow Chemical Japan, and the Fish Family Foundation.

フィッシュ・ファミリー財団は、11月12日(月)に『2018 年度「チャンピオン・オブ・チェンジ」日本大賞』の表彰式を実施しました。

本賞は、厚子・フィッシュ氏の提案により創設されました。 フィッシュは、日本人女性に対するリーダーシップ育成活動や、東日本大震災の被災地支援活動が評価され、2013 年にオバマ元大統領の発案で始まった“チャンピオン・オブ・チェンジ”賞を受賞されました。そして日本人女性の活躍 を願う思いと、女性のロールモデルを示すことに役立ちたいという思いから、本賞の創設に至りました。

2回目の開催となる本年も、日本の社会問題に真摯に向き合い、社会から疎外されがちな人を共に支え合うために勇気を持って自ら行動を起こし、地域の社会変革に取り組んできたNPOや企業の女性リーダーを対象に、全国から他薦により応募者を募集しました。143名の応募の中から、厳正な選考により9名(8団体)の入賞者が選出されました。
さらに11月12日午後に開催された選考委員会で、9名の入賞者の中から1名の大賞者が決定され、同日18時からの表彰式において発表しました。

栄えある大賞に選ばれた、DV被害などにより困難を抱える女性と子どもへの居場所づくりや生活再建支援を続けている正井禮子さんには、表彰式にて、「Champion of Change Japan Award 2018 Grand Champion」と刻印が施されたティファニー製のクリスタルボウルと副賞100万円を贈呈しました。また、入賞者全員に「Champion of Change Japan Award 2018 Champion」と刻印されたクリスタルボウルを贈りました。

表彰式には、男女共同参画を担当した前内閣府特命担当大臣野田聖子衆議院議員も含め、全国から社会貢献活動に取り組む団体や、支援機関などから約100名が集まりました。続いて開催されたネットワーキング交流会では、熱心な情報交換が続けられました。

JWLI Fall 2018 Program Has Wrapped Up!

Congratulation 2018 Fall Fellows on completing the program! On their final day in the program, the Fellows presented their Action Plans to a room full of friends and supporters from our Host Organizations. A lunch reception and emotional graduation ceremony followed, where Atsuko Fish, JWLI founder, presented a certificate of completion to each Fellow. This is only the beginning! JWLI looks forward to continuing to be by your side as you start executing your Action Plan in Japan!

Special thanks to the host organizations and Japan Society of Boston for all the support. The Fellows learned valuable lessons from all of you. We would also like to extend our thanks to those who came to the Advocating for an Inclusive Japan event and the Fellows’ final presentations. With all of your support, 2018 JWLI Fall program has ended in a huge success!

Details of the Fellows’ four-week program in Boston can be found on our Facebook page:
https://www.facebook.com/jwliboston

2018年秋フェローの皆さん、ボストン研修終了お疲れ様です!ボストン研修最終日には、ボストンの訪問団体関係者たちの前で、プレゼンテーションを行いました。続いて、ランチレセプションと卒業式が行われました。卒業式では、厚子フィッシュが一人一人のフェローに卒業証書を送りました。これから2年間、皆さんの活躍を期待しています!

訪問団体関係者の皆様、JSBのみなさま、ご支援いただきありがとうございました。フェローたちは、皆様からたくさんのことを学びました。それから、CICで行われたピッチイベント、Advocating for an Inclusive Japanに足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。おかげさまで、2018年の秋プログラムも大成功に終わりました。

ボストン研修中のフェローたちの様子は、私たちのフェイスブックページでご覧ください:

https://www.facebook.com/jwliboston